【警戒心が強く頑固で勇敢】ヨークシャー・テリアの性格と飼い方
マルチーズと並び小型犬の代表種であるヨークシャーテリア。
名前は知っているけれど、どんな性格なのかよく知らない人のために、ヨークシャーテリアの性格と飼い方についてまとめました。
性格
ヨークシャーテリアは「テリア」と名前がついていることもあり、テリアの基本性質である「頑固(がんこ)さ」を引き継いだ性格です。
そのため、確実にいえるのはしっぽを振って知らない人に自ら寄ってくるような人懐こさはありません。
見た目が小さくかわいらしいので吠えることもなく誰にでも触れせてくれそうな性格の持ち主だと勘違いしてしまいますが、警戒心が強く、体格に反して勇敢です。
ネズミ取りのために作出された犬種なので動き回るものにも敏感に反応します。
体の特徴
成犬の体高は23㎝前後、体長は25cm前後、体重は1.5~3㎏が標準とされています。
毛色の特徴として子犬の頃はブラック&タン(黄褐色)の2色ですが、成犬になるとブラックだった後頭部から尾までの部分がシルバーブルー、グレーになります。
トイプードルやチワワなどと異なり毛色のバリエーションはありません。例えば白いヨークシャーテリアはいないということです。
「動く宝石」と呼ばれるほど毛並みが美しく、また抜けにくい性質をもっていますが伸び放題になっていしまうのでトリミングなどのケアが必要になります。
歴史
ヨークシャーテリアの由来はイギリスのヨークシャー地方から来ており、19世紀中頃ヨークシャー地方のウェスト・ランディングという場所に住んでいた織工たちがネズミを捕獲するために、当時すでにいたマンチェスター・テリアやスカイ・テリア、マルチーズを元に作出したと言われています。
作出当初は現在の大きさよりも倍以上大きい体型でしたが、小型化が進み貴族の間でも愛玩犬として可愛がられるようになりました。
今では日本でも広く知られていますが、日本に入ってきたのは1950年以降と比較的歴史は浅いです。
飼い方
ヨークシャーテリアは室内犬として定番となっていますが、愛玩犬としてのカテゴリーに入っていないのをご存知でしょうか。
「テリア」とはもともと農場などでのネズミ捕りを目的として作出された犬種群なので、貴族などがかわいがるために改良された“抱き犬”とは異なります。
なので冒頭でもお話したようにテリアの血をしっかり引き継いでいるため活動的で勇敢・頑固です。
そのためしっかりとしつけをしないと飼い主のいうことを聞かないわがままな性格に育ってしまうので注意が必要です。
だいたい生後2~3ヶ月から1年くらいのうちに犬の性格は固定されるので、子犬のうちに人に触られても怒らないしつけや、トイレ、散歩などのマナーを覚えさせましょう。
ただ、ヨークシャーテリアのしつけには特に忍耐力がいるため、飼いやすさという点において、はじめて犬を飼う人など初心者には難しい犬種だと思います。
まとめ
ヨークシャーテリアは、いつの時代も人気犬種として多くの人に可愛がられています。
頑固な性格ですが、しつけ方を間違わなければ飼い主のいうことを聞く子に育ちます。
きままな性格をかわいいと捉えることもできますので、見た目からどうしでもヨークシャーテリアが飼いたいを思う人は最後まで責任をもって飼いましょう。
逆に、誰にでもなつき、あまりしつけをしなくても飼いやすい犬を求めている人なら違う犬種をおすすめします。
最近のコメント