【他人にもなつく】アメリカンコッカースパニエルの性格と飼い方
初めて犬を飼おうと考えている犬初心者の人にとって、どの犬種を選べば良いのか迷うところではないでしょうか。
単純にその犬の色や形などの雰囲気が好きだから飼いたいという理由でも良いのですが、やはり見た目だけではなく性格なども考慮したほうがいい場合もあります。
今回は初心者向きの犬種の1つであるアメリカン・コッカー・スパニエルの飼い方について紹介したいと思います。
性格
アメリカン・コッカー・スパニエルの性格はズバリ、知らない人にも懐いてしまうほど陽気な性格です。
犬というのは普通、見ず知らずの人に対しては少し警戒したり、まったく懐かずむしろ吠えて凶暴さを見せることがありますが、このアメリカン・コッカー・スパニエルという犬種に関してはそのような心配がまずありません。
そのためお散歩や公園などに出かけた際に見ず知らずの人や犬に向こうが嫌がるくらいじゃれることもありしっかりしつけないと迷惑になってしまうので注意しましょう。
しつけに関しても人間大好きなため物覚えもよく初心者でも楽にできると思います。
体の特徴
体高36~38㎝、体重11~13㎏。
スパニエルと言われるグループの中でもっとも小さいサイズと言われておりますが、もともと鳥獣犬であったこともあり筋肉質で骨もしっかりしておりタフに動き回ることができます。
またアメリカン・コッカー・スパニエルのトレードマークといえばウエーブのかかった長い垂れ耳です。
しかし、チワワなどの立耳の犬種と異なり耳の中への風通しが悪いため耳の病気にかかりやすいのが欠点。こまめに耳内を掃除してあげる必要があります。
被毛はストレートとウエーブがかった毛質が混在しており毛色に関してはクリームやレッドブラウン、ブラックのほか、ホワイト&タンなどの斑点が入った2色タイプの毛色の個体もいます。
歴史
アメリカン・コッカー・スパニエルの歴史はそれほど古くはありません。誕生の流れは19世紀後半にイギリスからアメリカに持ち込まれたイングリッシュ・コッカー・スパニエルが改良され誕生した犬種だと言われています。
当時は猟師たちがウズラなどの小さな鳥を撃ち落とすために獲物を追い回したり、回収するための小型の犬を必要としていたことからイングリッシュ・コッカー・スパニエルより小さい個体の犬種が必要だったんですね。
1880年頃に誕生した「オボⅡ世」という個体がアメリカン・コッカー・スパニエルの始まりと言われています。
飼い方
人懐こさ、知らない犬や人への友好度合い、しつけやすさなどを勘案すると初心者向きの犬種であります。
やはり、初めて犬を飼う場合どうしても「しつけ」の部分がおろそかになり子犬に噛み癖があっても叱らずじゃれあってしまったり、人間と同じような生活をさせてしまい成犬になったときに手がつけられないほど凶暴な犬になってしまうことがありますが、アメリカン・コッカー・スパニエルの場合は元々の性格が陽気で飼い主の言うことも聞き、知らない人に対しても威嚇して噛みつくような気性ではないため、やっていいこと、悪いことをわからせる普通のしつけさえしておけばそれほど成犬になっても手を焼くことはないでしょう。
子供好きで一緒になって遊べる性格なのも良いですね。
このように活発であるため散歩は重要です。
もともと狩猟に参加して撃ち落とす鳥を追い回したり回収する習性をイングリッシュ・コッカー・スパニエルの気質よりは少ないですが本能的にもっているため運動量は室内小型犬とは比べ物になりません。
毎日1時間程度は朝夕2回しっかり連れていく必要があります。
また長い被毛を保つためにはブラッシングが欠かせません。皮膚病予防のためにも日頃のお手入れや定期的にサロンに連れていきシャンプーなどをしてもらいましょう。
最近のコメント